令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会において論文2件を発表しました

土木 2024.10.4

フジモリ産業株式会社(代表取締役社長 久下典宏 本社:東京都新宿区)は令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会において、「トンネル工事現場におけるサプライチェーンマネジメント導入」「高張力鋼管によるワンタッチ接合式AGF鋼管の開発」の論文を発表いたしました。


◆トンネル工事現場におけるサプライチェーンマネジメント導入(発表者:坂根)

工事現場にてサプライチェーンマネジメントを行うにあたり、発注在庫管理システム上で、関係各社が情報共有が図れる「fair-stock®」を試用した報告となります。工事現場で使用する資材は、在庫不足による工事遅延を防止するために、現場在庫によるバッファーを設ける必要がありますが、予測を見誤ると過剰在庫となり、状況にあった適正な在庫量にすることが望ましいです。「fair-stock®」を利用し、資材情報を一元管理することで、熟練経験者の経験や勘に頼らずに、正確な情報共有を可能にした実例となります。

 

◆高張力鋼管によるワンタッチ接合式AGF鋼管の開発(発表者:齊藤)

「高耐力」、「接合時に人の手を介さない」、「自動化への展開が容易である」AGF鋼管を実現すべく、押込むだけで接合可能なワンタッチ式AGF鋼管「ワンプレス®」の開発に際し、種々の試験を行った報告となります。山岳トンネル工事において、掘削時の安定性を確保するために長尺先受工法(以下,AGF工法)では、一般的に3~4m程度の鋼管を人力でネジにより接合しています。しかし、ネジ接合部は構造上の弱部となり、労動災害へ直結する事故に繋がりやすい問題点を内包しており、その解決を図った開発となります。

【本件についてのお問合せ先】
 建材事業部土木営業統括部テクノソリューション推進課
 坂根 一聡 sakane@fujimori.co.jp
 齊藤 賢吾 saito-kengo@fujimori.co.jp

関連資料

PAGE
TOP
Jp