Civil Engineering

水と接触することで発泡硬化するウレタン系湧水抑制材

Stronger(ストロンガー)

NETIS登録品:KT-210046-A

メイン画像
サブ画像1
サブ画像2
サブ画像3
サブ画像4
メイン画像
サブ画像1
サブ画像2
サブ画像3
サブ画像4

水と接触することで発泡硬化するウレタン系湧水抑制材であり、プレグラウト工やポストグラウト工といった湧水抑制対策に活用されます。令和2年のガイドラインに準拠した安全性の高い材料です。

Product Description

商品説明

製品概要

「Stronger」による地山改良は地質や湧水による様々な不具合を解消し、作業の安全を確保するリスクマネジメントになります。
「Stronger」は、A液とB液の混合により反応固結する材料で、水と接触せずに反応した場合は気泡のない高強度(60MPa以上)な固結体を形成し、水と接触し反応した場合は発泡固結し、水みちを充填します。地盤改良による補強効果とともに、周囲に遮水ゾーンを形成し、掘削に与える影響を軽減させます。
〝小土かぶり部などの河川・沢直下〟や〝破砕帯〟などの出水帯や帯水弱層において特に効果を発揮します。

  • 画像1
  • 画像2

.

製品の特長

¶ 湧水抑制効果に優れる

  • 水と接触して発泡固結するため、水中での反応性が良く水みちの充填閉塞が可能です。
  • 疎水性を有し、高粘度かつ反応時間が早いため、湧水抵抗性に優れます。
  • 圧力管理を併用することで被圧された地下水に対しても高い減水効果を発揮します。


¶ 地山改良効果に優れる

  • 溶液型のため、微細な亀裂や土粒子間への浸透が可能です。
  • 逸走性が低く、ボルト・鋼管周辺の限定改良が可能です。
  • 発泡により地山の内部応力を高め、岩片間の結合力が向上します。


¶ 遮水性能に優れる

  • 地盤の透水性を下げ、恒久的な地下水の流入抑制が図れます。
  • 発泡固結体は独立気泡のため、高い遮水性を有します。
  • 耐薬品性(アルカリ、酸)および耐久性に優れます。


¶ 施工性・安全性に優れる

  • 掘削を進めながら施工可能なため、薬液注入工に比べて工期短縮に繋がります。
  • 早強のため(1時間で最終強度の80%以上)、施工後直ぐに掘削が可能です。
  • 発泡固結体は自己消化性を有します。
  • トンネル作業員または普通作業員で施工が可能です。


¶ 環境性に優れる

  • 周辺水環境に配慮した配合設計になります。
  • 「山岳トンネルにおけるウレタン系注入の安全管理に関するガイドライン 令和2年2月 東日本高速道路・中日本高速道路・西日本高速道路」に適合します。

.

主目的

  • 湧水抑制(プレグラウト工、ポストグラウト工)
  • 地盤改良
  • クラック注入

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

.

仕様

  • 画像1
この製品に関する
お問い合わせ
PAGE
TOP
Jp